読書新聞:読書ってスパイシー!

読書のブログに変更となりました。読んだ本の感想を載せています。

読書感想や、毎日の徒然を語っていきます。ツイッターもよろしくお願いします。

東野圭吾さんの「天空の蜂」を読みました。

明日は、図書館に本を返しに行く日。

今まで借りた本は、全部で5冊。

二週間もあれば、楽々読めると思っていたんですが、仕事がある意味順調で、ライティングの仕事も専属になったこともあり、途端に時間が取れなくなりまして。

夜寝る前に読むことにしたんですが、それでもきつく。

今度は、3冊までにしようと思います。

さて、脱線しましたが、今回呼んだのは、東野圭吾さんの「天空の蜂」

映画にもなりましたが、気になっていたのに、読むのは初めて。

天空の蜂

 

母が5日間かけて読んでいたんですが、確かに長いお話ではありました。

ただ、展開がすごいので、長さが気にならない名作であると思います。

原発の話だったんですが、今でも同様のいじめはありますし、人ごとと思っていてはダメなんだと、言われたような気がします。

ヘリコプターに偶然乗ってしまった少年を救うべく、必死の救出作業をする所も格好良かったですが。

警察がどんどん犯人に迫って行くのも、面白かったですね。

ヘリコプターも、自動操縦の怖さも同時に語られていた気がします。

ラストで、犯人が「落ちた方がよかった」なんて、つぶやきますが、こればっかりはどうしようもなかったのではと思います。

やっぱり落ちてしまったら、大惨事になっていたでしょうし、警察や関係者は、多分この事件を忘れないでしょう。

原発によるいじめは、ある意味加害者も被害者も、同じように被害者なのかな?と。

原発は肯定もしませんが、否定もしません。

私自身、原発による電力供給があるからこそ、仕事も出来るわけで。

電力不足になったら、ブログの更新なども出来ませんし。

母は、原発なんてなくて良いと言いますが、毎日見ているテレビだって、原発による電力供給があればこそです。

ただ、東日本大震災では、原発事故で、多くの方が亡くなったのも事実です。

管理が出来ない原発を稼働し続けることで、また同じように原発事故が起きたらと思うと、反対派の意見の方の気持ちもわかります。

首相は収束したなんて言ってますが、実際には未だに原発からの放射能は、関東にも降り続いてるわけで。

人間が管理する以上、絶対はないと思います。

でも、出来るだけ事故が起きない努力をするべきだと思います。

それにしても登場人物の心理描写とか、すごく面白い本でした。

ラストでは、どうなるのかとはらはらしながら読み終えました。

犯人の確たる意思があったからこそ、この事件はもしかしたら止められたのかもと思います。

さて、今度は何の本を借りてこようかな?(*´ω`*)