読書新聞:読書ってスパイシー!

読書のブログに変更となりました。読んだ本の感想を載せています。

読書感想や、毎日の徒然を語っていきます。ツイッターもよろしくお願いします。

レシピ!ひな祭りに!縞々シフォン

二月の節分もバレンタインも終わって、次のイベントはひな祭りですね。

我が家には、私も含めて、三人の姉妹がいます。

でも、雛段はありません。

元々が、両親がそういうイベントに熱心でないのと、小さい頃から、人形を欲しいと思ったことがないので、結果的に、ひな祭りは、チラシ寿司やケーキを食べる日として定着してます。

作るのは、私ですけど。(; ・`д・´)

でも、ひな段って、良いような悪いような気がします。

まず値段がお高い!

そして、値段がお高い雛人形ほど、壊す危険がありますし、何より、私はリアルな人形が苦手なんです。

雛人形とかこけしとか、フランス人形とか、部屋にずらっと並んでいて、仕事とか外出で帰って来て、出迎えられたら、怖くて怖くて。

だって、見つめられてる気がしません?(笑)

だから、私は人形を部屋に飾るとかしません。

飾るとしても、デフォルメされた、可愛いのを選びます。

絶対にリアルな人形とか、飾りませんね。

それに、小さい子供の頃に、部屋で遊んでいたら、間違って、人形を壊すこともあるかもしれません。

子供の為に買ったのに、高い人形壊して!とか怒られるくらいなら、最初からそんな人形を置かない方が良いと思うんですね。

と、脱線しましたが、私はひな祭り自体は大好きですよ。

それでは、縞々シフォンのレシピです!

f:id:torezu0:20160221102858j:plain

材料:(シフォンケーキ型・17cm・1台) 所要時間:80分(冷やす時間は除く)

シフォンケーキ
卵白…4個 卵黄…4個 卵黄用砂糖…30g
卵白用砂糖…40g 薄力粉…75g ベーキングパウダー…小1
牛乳…50cc サラダ油…50cc  
デコレーション
生クリーム…150cc ストロベリーシロップ…30~50cc 砂糖…大2

作り方:

  1. 卵白をボールに入れ、砂糖をひとつまみ加えて泡立て始め、7分立てのクリームの固さになったら、残りの砂糖を二回に分けて加え、ピンと角が立つまで泡立てて、メレンゲを作る。
  2. オーブンを170度に温め始める。
  3. 卵黄のボールに砂糖を加え、もったりするまで泡立てる。
  4. 牛乳を少しずつ加え、その都度良く混ぜ合わせる。
  5. 油も少しずつ加え、その都度良く混ぜ合わせる。
  6. メレンゲを少量取って加え、良く混ぜ合わせる。
  7. 薄力粉とBPをふるったものを加え、なじむまで良く混ぜる。
  8. メレンゲを全量加え、ゴムべらに持ちかえ、さっくりと練らないように混ぜる。
  9. ケーキの型に生地を上から流し入れ、中央を押さえながら、どんどんと落として大きな気泡を取り除き、箸を中でぐるぐると一周させ、中の気泡を抜く。
  10. ゴムべらで、型の縁に沿って、少々生地をもりあげておく。
  11. 170度のオーブンで、40分焼いたら、すぐに瓶などを使い、逆さに冷ます。
  12. 2時間ほど冷ましておき、その間にクリームを作る。
  13. 生クリームと砂糖(大2)をボールに入れ、7分立てくらいの固さになったら、半量ずつに分け、片方に苺シロップを入れて、両方とも8分立てくらいの若干固いクリームを作る。
  14. ケーキを型から外し、白とピンクのクリームを交互に塗り、中央には余ったクリームを詰める。
  15. お好きなトッピング(チェリーや白玉団子など)でデコレーションしたら、完成!!

白玉団子とかは、別になくても良いので、シフォンケーキのレシピだけをご紹介です。

牛乳は、普通の牛乳でも良いですし、低脂肪とかでも全然構いません。

牛乳がない場合は、水でもOKです。

とにかく、メレンゲをしっかりと作ることと、焼きあげた後、しっかりと冷ますことが、ポイントになります。

しっとりふわふわのシフォンケーキ、ぜひお試しを!w

 

他にもレシピが多数あります。

こちらにも、ぜひ遊びに来て下さいね。(*´ω`*)

torezu-cook.jp

シフォンケーキ型は、1個あると便利ですよー。

いつでも、シフォンケーキが焼けますから。w