読書新聞:読書ってスパイシー!

読書のブログに変更となりました。読んだ本の感想を載せています。

読書感想や、毎日の徒然を語っていきます。ツイッターもよろしくお願いします。

レシピ!冬至に!二色団子の抹茶汁粉!

南瓜と白玉の二色団子の、抹茶風味のお汁粉です。

明日は冬至ですね。

一番夜が長いんでしたっけ。

でも、日本は東西に長いので、北海道は本州に比べ、季節のイベント、例えば七夕とかは、一月遅れになります。

なので、冬至も夜が長い日とは行かないかもしれないですが、それでもイベントはイベントですので、我が家でも毎年南瓜と柚子を使って、お汁粉とか作ります。

幸いにも、群馬にいる妹から、沢山柚子が送られてきているので、今年は高い柚子を買わずに済むのが嬉しい!

妹も今年は、第二子誕生と言うことで、大変だったと思いますが、幸せに暮らしているみたいなので、姉としても嬉しいですね。

もう甥っ子と姪っ子が可愛いこと!

特に甥っ子は、二歳になったばかりなので、言葉を覚え始めて、「アンパンマン!」と叫んでいたのが懐かしい。

今年の9月に帰ってきたばかりなのに、もっと時間が経っているような感覚になりますね。

車とかカラスとか、色々覚えて群馬に帰った甥っ子ですが、一番好きなのは「アンパンマン」と「トーマス」

アンパンマンは、最初「アンパン!」次に、「アンパンマン!」と言えるようになり、二歳を過ぎてからは、「アンパンマン号!」と段々長いフレーズが言えるようになって、ますます可愛い!

私は結婚していないし、結婚する気もありませんが、妹が二人も子供を産んでくれたので、赤ちゃんと接する機会があって、嬉しいですね。

年の離れた妹の世話もしたことがあったので、小さい子供は本当に可愛いと思います。

特に、5歳以下は可愛いですね。

もちろん、大きくなっても可愛いんですが…(笑)

さて、脱線しまくりましたが、今回は白餡とかうぐいす餡を使って、抹茶で緑に色付けしたお汁粉になります。

どうせならと、南瓜と二色の団子にしてみました。

ぜひ、明日の冬至に作ってみて下さいね。

それでは、二色団子の抹茶汁粉のレシピです!

f:id:torezu0:20151221111604j:plain

材料:(2人分) 所要時間:20分

かぼちゃ(正味) … 100g 片栗粉 … 50g 白玉粉 … 100g
お湯 … 適量 水 … 200cc うぐいす餡(又は白餡) … 150g
抹茶 … 小2    

 作り方:

  1. 白玉に水を少しずつ加えながら(分量外)、手でこね、耳たぶくらいの柔らかさになるまでこねる。
  2. かぼちゃを一口大に切り、水にくぐらせてから、レンジで8~10分加熱する。
  3. 竹串がすっと通るくらいの固さになったら、裏ごしする。
  4. かぼちゃが熱いうちに、片栗粉を加え、粉っぽさがなくなるまで、練りこむ。
  5. 沸いたお湯の中に、白玉を小さめの団子状にして、放り入れる。
  6. 上に浮いてきたら、水の入ったボールに取り、そのまま粗熱を取る。
  7. 同じように、かぼちゃも小さめの団子状にして、お湯の中に放りいれ、白玉と一緒に水で冷やす。
  8. 小鍋に水200ccをいれて中火にかけ、お湯が沸いたら、餡子を入れて完全に溶かす。
  9. 餡子が溶けたら、抹茶を加え、全体を混ぜ合わせる。
  10. 最後に、白玉団子とかぼちゃ団子を加え、一混ぜする。
  11. 完成!!

お湯が沸いているとグルグルと団子が回りますので、少しお湯の温度を下げると、団子が浮いた様子がわかりやすくなります。

 

他にもレシピが多数あります。

こちらにもぜひ、遊びに来て下さいませませ。

torezu-cook.jp

カップラーメンみたいですね。w

井村屋 カップ抹茶おしるこ(おもち入) 30g×5個 1セット

価格:529円
(2015/12/21 11:17時点)
感想(0件)