読書新聞:読書ってスパイシー!

読書のブログに変更となりました。読んだ本の感想を載せています。

読書感想や、毎日の徒然を語っていきます。ツイッターもよろしくお願いします。

東野圭吾さんの「禁断の魔術」を読みました。

しばらく忙しくしてましたが、今日は久しぶりに読書の時間がもてて、一気に読み終えました。

今回読んだのは、東野圭吾さんの「禁断の魔術」

また、ガリレオシリーズですね。

 禁断の魔術―ガリレオ〈8〉

 

4つの短編からなる小説なんですが、どの話も面白かったです。

まず、最初の「透視す(みとおす)」ですが、草薙さんに連れられて行ったキャバレー?みたいな場所で、ガリレオさんが驚いた透視術のお話。

美人ではなかったヒロインが、お客に受けるために編み出したとされる、透視術ですが、見てはいけないものを見たと言う感じでしょうか?

ヒロインは、殺されてしまいますが、犯人は無事捕まり、透視の件も、見事湯川教授が解いてくれます。

まさか、赤外線だとは…。

まず、始めから引きこまれました。

次に「曲球る(まがる)」ですが、一線を退く羽目になった投手のお話。

妻が殺されて、迷いが見えた主人公。

湯川教授の実験のお陰で、ボールには勢いが戻りつつありましたが、妻の件で、悩んでいた主人公。

最終的には、約束は妻が自分を案じてくれていた策だと知り、主人公の男性は、心の平安を得ます。

現役に戻りたいと思いつつも、戻ることが困難だった主人公を、正に影で支えてくれていたのが妻だったわけですね。

ハートフルなお話でした。

三作目は「念破(おくる)」でしたが、テレパシーのお話。

ある姉妹の間には、テレパシーのような物が存在していたとされる本事件のきっかけ。

でも、実はそのテレパシーには、問題が…。

結局、湯川教授のお陰で、真犯人もわかり。

テレパシーは、本当は…

でも、最後にテレパシーが本当にあるかのような終わり方で、何とも草薙さんらしいお話だなと思いました。

で、最後は、「猛射(うつ)」でしたが、個人的に一番好きなのが、こちらのお話でした。

湯川教授が、高校生に頼まれて手伝ったある機械の製作。

部員が減るのを何とかしたいという男性の熱意に打たれ、湯川教授が色々と助言をしてくれます。

湯川教授は、その男性のことを覚えており、警察の捜査で、名前があがった時も、彼だけは絶対にそんなことをしないと、頑なに拒む程の信頼を得た人物でもあり。

高校生だった男性は、湯川教授と同じ帝都大学に入りますが、せっかく入った大学だったのに、休学を申し入れ、行方をくらませます。

昔作った機械で、かたき討ちをしようとしていた青年に、自分の責任だからと、自分が撃つと話す湯川教授。

最終的には、撃つことはなく、青年も軽い罪で終わることが出来て、ほっとしましたね。

湯川教授の優しさが溢れていた作品だと思います。

さて、今日は色々とまたやることだらけですが、今夜も忙しくなりそうです。

眠れる時は、すぐに眠れるんですが、眠れない時には、何度も布団から出て、「もう少しだけPCやってから寝ようかな?」などと考えては、眠らなきゃと、無理に寝ている気がします。

すっきり安眠という感じになれると良いんですが…。

でも、最近は寝汗をかかなくなったので、少しは良くなったのかなという気も。

とりあえず、今夜は、読書だけはしないで寝ようと思います。

読書をすると、気が昂ぶって、かなり寝られなくなるので。(笑)

でも、楽しい読書でした。

やっぱり、ミステリーは、大好きだなぁ。